京都大学大学院 理学研究科 化学専攻有機合成化学 畠山研究室

menu

News アーカイブ

  • 2019-12-11
    業績
    トリホスファアザトリアンギュレンを用いた金属有機構造体の合成に関する論文がAngew.Chem.誌バックカバーに採用されました。
  • 2019-12-06
    業績
    スカイブルー発光を示す熱活性化遅延蛍光材料の開発に関する論文がOrg. Lett.誌Supplementary Coverに採用されました(JNCとの共同研究)。
  • 2019-10-28
    業績
    田中研(関西学院大学),堀毛研(京都大学)との共同研究の成果がAngew. Chem. Int. Ed.誌に掲載されました。
  • 2019-07-16
    業績
    超高色純度の有機ELディスプレイ用青色発光材料の開発に関する論文がNature Photonics誌に掲載されました。プレスリリース
  • 2019-01-28
    業績
    含BNコランニュレンの合成に関する論文がSYNFACTS誌でハイライトされました。
  • 2018-12-07
    お知らせ
    畠山教授が有機合成化学協会 企業冠賞 (富士フィルム・機能性材料化学賞) を受賞しました。
  • 2018-11-04
    お知らせ
    畠山教授がAsian Core Program Lectureship Award 2018 (Singapore) を受賞しました。
  • 2018-10-24
    業績
    含BNコランニュレンの合成に関する論文がJ. Am. Chem. Soc.誌Supplementary Coverに採用されました。
  • 2018-09-26
    業績
    含BNコランニュレンの合成に関する論文がJ. Am. Chem. Soc.誌に掲載されました。
  • 2018-04-13
    業績
    含BNグラフェンナノリボンの合成に関する論文がScience Advances誌に掲載されました。